Goblin's Diary

バイクで鈴鹿サーキットを走ってます。色々書いています。

20230503 同窓会ツーリング

毎年GW恒例の石川高専機械工学科13期同窓会ツーリングに行って来ました。

前日に車検からの登録が完了したVTR1000SP1で参加です。

 

今回は、初日は個別に信州健康ランドに集合しました。

風呂に入って、レストランで宴会で盛り上がりました。

 

明けて5/4。

f:id:beat9872:20230505063827j:image

 

快晴の下ヴィーナスラインを走ってきました。
f:id:beat9872:20230505063850j:image
f:id:beat9872:20230505063858j:image

帰路はR158上高地の手前で渋滞によるノロノロ運転のため水温が常に110℃超。

走る続けている内にエンジンが止まってしまいました。

しばらく止まって水温が下がるのを待つとエンジン始動。

渋滞でもたまに車が途切れる時間があって、その間後続車が見えるまで停車し、後続車が見えたら発進。

前車に追いつくまで結構な速度で水温コントロールして走行、水温が115℃超えたら止まって車が切れるのを待つ。

を繰り返して、最後は安房トンネル手前の信号を1回やり過ごして先頭で信号待ちしてトンネル内を単独走行して脱出しました。

その後は水温が上昇するような渋滞はなく走行。

高山市手前で工事による片側交互通行渋滞。

これが結構長時間でしたが、停車中はエンジン止めていました。

そこからは渋滞する事もなく高山ICから高速で小矢部ICまで来て帰宅しました。

 

久々のVTR1000SP1でしたが、初日から結構きつく感じて疲労感が大きかった。

途中理由を考えていて思いついたのが、サーキットで回頭性を良くしようとフロントフォークの突き出しを5mm増やしたことを思い出しました。

たかが5mmですが、結構影響あるのかな?と思います。

あと、行く途中R158走行中にロービームが切れました。(理由不明)

翌朝ロービームのヘッドライトが曇っていたのも解せません。

連休中に原因解明と修理します。

 

このツーリング、毎回天気に恵まれています。

これまで一度も雨が降っていません。

 

次は10月に琵琶湖畔で一泊の計画を確認して解散しました。